ドタキャンされるとイライラしますよね?
僕も日常生活でよくあります。
デートの約束をポカされた。
友達が約束を忘れていた。
面倒くさくなった。
理由はどうであれわざわざ相手のためにこちらも時間を作っているのでイライラするのも当然です。
しかしそこで素直に怒ってしまってはスマートな対応ではありません。
そこでこの記事ではドタキャンされた時のスマートな対応法について紹介します。
どうしてドタキャンされるのか?
ドタキャンされる前提で話を進めていますが、そもそもドタキャンされる原因はなんでしょうか?
原因がわかれば事前にドタキャンを防ぐために行動できるのでドタキャンされる原因について紹介します。
面倒くさくなった
これは皆さんも経験あるのではないでしょうか?
とりあえずその日は予定ないから約束したけど、当日になると面倒くさくなること。
これは特にデートの約束をした女性に多いです。
僕もよくドタキャンされてましたw
- 今日は気分が乗らない
- 髪型や服装が決まらない
- 行くのがだるくなった
さまざまな理由で面倒くさくなりドタキャンすることになります。
体調が悪くなった
これもよくあることですが、体調が悪くなったです。
ドタキャンの常套句とも言えますが、さすがに体調悪いのに無理して来てもらうのも悪く感じます。
約束の1時間前に言ってくる場合は大体が面倒くさくなって使っているパータンがほとんどです。
仕事が入った
これもよくありますね。
急遽仕事が入ったというパターン。
本当かどうかはさておき、そんなに突発的に仕事入るの?って思ってしまいます。
しかしここで疑いの言葉をかけるのはNGです。
3つの原因を紹介しました。
この3つの原因に共通していることは、あなたへの優先度が低いということです。
だからこそ事前にできることとしては相手にとってあなたとの約束の優先度を上げることがあります。
特にデートの約束をしたのであれば、この人と会いたいと思われることができればドタキャンは防ぐことができます。
事前に対策をするようにしましょう!
ドタキャンされた時のNGな対応
ドタキャンされた時はイライラしてしまいどうしても感情的になってしまうものですよね?
しかしそこでその気持ちをグッとこらえてスマートに対応できると、誰から見ても好印象になります。
そこで普通よくやってしまうNGな対応について紹介します。
怒りをぶちまける
ドタキャンは常識的に考えてありえません。
だからこそ怒ってしまうのも正常です。
「せっかく時間作ってるにふざけんな」
「来ないなら事前に言えよ」
そんな気持ちになるものですよね?
しかし相手も少なからず謝ってきてある場合は、ただただ感情的になっても相手との関係を崩してしまいます。
一旦冷静になって対応するとよいでしょう。
本当かどうか疑う
これもよくやってしまいますね。
ドタキャンの理由が本当か疑う。
相手の予定を疑ったところで相手が約束の時間に現れることはありません。
また疑われると相手も気持ちがいいものではありません。
疑ってみたところでたとえ嘘だとしてもお互い気持ちがいいものではないので、疑わないことをおすすめします。
ネチネチつきまとう
意外とやっている人が多いのが、ネチネチつきまとうことです。
特にデートをドタキャンされた場合に多いです。
「なんで会えないの?」
「どうすれば会える?」
こんな感じでつきまとわれても相手はうっとうしく感じてしまいます。
ネチネチつきまとうのもやめるようにしましょう。
ドタキャンされた時の対処法
自分の捉え方を変える
ドタキャンされた時どうしてもイライラします。
しかしそんな時は一旦冷静になって捉え方を変えるといいです。
僕の場合は、「ドタキャンされてむしろ時間が作れた。自分のやりたいことする時間ができた!ラッキー!」くらいに捉えるように意識しています。
自分の捉え方一つでドタキャンもポジティブに捉えられます。
それにそこから相手に対する対応も怒りをぶつけた対応ではなくなります。
「そういう時もあるよね」とむしろ相手に寄り添って対応できるので好感度爆上がりです笑
予定が無くなった時を想定しておく
ドタキャンされた時を想定しておくといいです。
例えば、デートをドタキャンされた時を想定するとします。
もし今日のデートをドタキャンされたら19時〜22時くらいの予定が空く。
そうなった場合は読みたかった本を買いに行こう。
その後は服でも見て帰ろうかな。
そんな感じで事前にドタキャンされた場合の行動について考えておくとあまり感情的になりません。
あらゆる場合を想定して準備しておくことで、自分の感情コントロールもできるので本当におすすめです!
素直に受け止める
これは相手に対する対応になりますが、基本的に素直に受け止めるといいです。
「楽しみにしていたけどすごく残念だよ。」
今日は来れないという事実を素直に受けてめて、自分の素直な気持ちを伝えるのがいいです。
しかしこちらがどんなにスマートな対応をしたところで舐めてくる人も少なからずいます。
そんな人と遭遇した場合は、自分から距離を置けばいいだけです。
自分からは相手に寄り添って対応することを意識すればかなり魅力度や余裕感が生まれます。
ライバルと差をつけて魅力的な人になりましょう!
まとめ
人はどうしても自分のことでいっぱいいっぱいになることがあります。
ドタキャンする人も悪気がない場合がほとんどです。
たとえドタキャンされても紹介した対処法を駆使してスマートな対応を心がけたいですね!